忍者ブログ
空気
[617] [616] [615] [614] [613] [612] [611] [610] [609] [608] [607]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ありえない…あるわけがない…



小一時間くらい悶々としてしまったので、とある有名なMADを見たのもあって、何故かリリカルなのはA'sを見直している。ユーノくんが可愛い。てかなのはとスクライドと遊戯王がこれほどマッチするとは思わなんだ。


ああ、なるほど。wikipediaで調べたらオートポイエーシスという考え方はもともと生物学が由来らしい。

ああ、わかりやすいな…。


しかし人間のなんだか変だと思われてるところは、『定義』という全く関係の無い記号同士を結びつける、つまり自然界においては全く非合理な関係性を作り上げてしまうというエゴイズム的なところにあると思う。まぁ人間にとっては言語は非常に合理的なわけだけど、その代わり「認識の木の実を貪った者」となってしまうのか。

言語に限界があるのか?数学に限界があるのか?

あーでもやっぱよくわからんなオートポイエーシス。


哲学ってのは本当に理解の邪魔をする。科学が面白ければそれでよい。
PR



コメント
無題
全く関係のないものを結びつけるってのは生物学でも言われるようにサルと人間との最も重要な違い。サルや犬は記号的行動はできるけど、それを抽象したシグナル的行動はできない。詳しくはカッシーラーを読め。

また関係のないものを結びつけるってのを明示するのは、古くはダ・ヴィンチがそうだったし、ロシアフォルマリズムの異化だったりと、詩や芸術だったりする。

それを非合理と受け止めるか、宿命と受け止めるか、特権と受け止めるかかもしれないね。
しかし非合理と受け止めてどうする?科学動物にでもなるつもりか?
【2008/06/03 12:28】 NAME[saki] WEBLINK[] EDIT[]
無題
自然科学ってのは自然を科学するための学問なんだけど、要するに人間が自然であるかどうかが鍵なのだ!

自然科学的には人間は物質の集合であってそれはあくまで自然物でしかないはず。

しかしその考え方はやはり自然科学における考え方でしかなく、つまりここから自然科学ではない何か別の…微妙に論点が変わるな。


やはり科学も理屈なわけだから、特権なんだろうなぁ
【2008/06/03 22:24】 NAME[SSN] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[12/12 jgdpnnimjd]
[12/12 xhhltfvuqh]
[12/12 zenbhhwzby]
[12/12 leyjzkhxvn]
[12/11 nuwkwrzuth]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]