忍者ブログ
空気
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ちなみに言うとコイツは駄作です。


いや演奏が悪いとかいうのじゃなくてこの場合俺の技術力が決定的に足りない。

演奏はむしろ上手い。え?クワマン?という感じで上手い。クリック無しでこのレベルってんだから、クリック使っておけばかなりいいとこ行ったかもしれないけど。てか締切延長ってのはこんな風に贅沢にやろうと思えばどこまでも贅沢に出来るようになるから、マジで困るわけだ。ああああ


まずベースは音量バランスが悪い所あってその辺は修正した。音色も悪くない。ドラムも長いこといじってるだけあって形にはなってる(と思う)。ドラムはむしろ録音にミスっててこれ以上いじれないのだ。


ただしこの音源の場合はあれだ。ギターとボーカル。いやギターも録音はそんなに失敗していないと思う。


ギターの何が悪いというと、リバーブが微妙なこととディレイで機械的な音になってしまっていること。恐らく左右のバランスとホール系リバーブだけを考えた場合左右のバランスはよくなるんだけど、音が薄くなる。…やはり録音に失敗したかなぁ…馬鹿デカイマーシャルか、せめてJC20あたりがよかったかちくしょう。


イコライジングは悪くは無いと思う。つっても低音をカットしてから中~高音成分から選んでブーストしてるだけだけど。てかギターもボーカルもレベルの高いイコライジングが必要なパートじゃないんだ。多分。

左右でとってやれば音も厚くなるかもしれない。…けどギターが2パートなんだよねぇ、でも音像がはっきりしていて左右のバランスがとれていれば問題が無いから、ちゃんと左右で録ればよかったかもしれない。録音15時から~とか流石にナメていたかもしれん。反省点。かといってこれ以上俺んち来させるのもあれだからこれで形にするしかねえか。ああギターアンプの研究もしなければならん。なんということだ…。

てかFOXのたけちゃんみたいなギンギンに歪ませて刻むようなやつはマジで簡単なんだよ。パワーコードパートにコンプかけて、あとはショートディレイとERをかけてやれば俺みたいなトーシロにもえらい音が作れるってんだから。クリーンはまじでヤバイ。


あ、ちなみにボーカルの不味い所はやはりエフェクトなんだけど、聴き易さを優先し過ぎてリバーブ成分やらディレイ成分やらが邪魔になってるらしいというとこか。きむの声質に任せてその辺は全部軽めにするか。とすると代わりにギターをボーカルに馴染め易く邪魔しづらく、というやり方がいいかも。


とりあえずver2を待っていて下さい。実を言うとエフェクトセンドまで使っていてパート数が多く、編集中にまともに再生できない有様なんだわ。普通に再生してもパソコンが処理落ちしちまう。まぁミックスダウンして聴いたりパートごとは別のプロジェクト作ればいいんだけど。

まぁウィンドウズでミキシングしようとした俺が駄目だった。




あ、ちなみにキラキラとりあえずクリアしたよ。きらりBADルートと千絵姉ルート。てか鬱展開でダメージを受けるってことは感情移入している、つまり俺にもオタク素質あるってことか。おもしれえ…てか鹿子ちゃんぶちこまれるルートが無いのはおかしい。Overdriveは腹を切って死ぬべきである。

PR


9のギターはシャキシャキし過ぎな録音になってしまった感じでしたが、エフェクトかけて音色いじってみると実際そうでもなくなりました。

ただ倍音成分が少なくて、扱いづらいのなんのって。ショートディレイとかアーリーリフレクションは何か金属的になるし、リバーブは実用レベルの効果を引き出すと音が残りすぎるし、リバーブ軽めでディレイ無しにしてもなんとなく華が無いし、難しい。わけわからん。


ああうざい。ミキシング作業はうざい。こういう時は…まぁそろそろまたどつかれそうなので止めとくか。


とにかく吐きそう

しかこちゃんを眺めていたらテンションが上がってきてええええええやべええええええ


今なら史上最強な音源が作れる気がするぜえええええやるぜえええクワマンも女装してくれんかな



てかわかったぞ!9における今村のアクティブベースの扱いづらさ、多分Trebleを下げめにして貰えば解決するような気がする!ジャズベの選択は全然良いからその辺のセッティングでもろ化けするはず!パッシブベース+スラップ時はイコライザーかプリアンプかワウあたりでURYYってやっても良かった気がするけどそれで十分イケル音が出来そうな感じ!まぁ今更だけど今夜はまたイコライジング地獄にでもお礼参りだぜ


ちなみにしかこちゃんの詳細はキラキラやってくれ。まぁエロゲはこうだからいいんだよな。

テンション上がってきたぜええええええええええ

本日はデカルトの練習でした。ナウズザタイムが割と安定して?通せるようになりました。


録音を聴いて見たらえらいことになっていた。泣ける…つっても最初から分かってたことだ。


ところで明日は暇だ。よって…今夜はミックス日和である。



9はギターパートだけでイントロ含め4トラック。FOXは全パート混ぜなおしで。


しかしこれは9のギター録りは失敗した…研究が足りなかったまじごめん










てなわけなんだけどとりあえずエフェクトをまとめて考えてからハメハメしていこうと思う。とりあえず9だけ。

カッティングとクリーントーン中心だから基本的にはイコライザ→ディレイ→リバーブで、リバーブは割と深めでディレイはケースバイケース。

イントロのきむパートは8分ディレイでイントロのしそパートはショートディレイでいこう。基本はPANの逆の方向にディレイをかける方法を試す…が上手くいかない場合フツーに8分ディレイにするか。

しそパートはコンプレッサーをかける。特にイントロは強め、場合によってはイントロにおいてはきむパートもコンプかける。が、試さんとわからん。

話は反れるけど、たけちゃんの録音では片耳はパワーコードで片耳は普通のコードで、ってやったんだけどパワーコードのパートだけコンプをかけたら上手い感じになった。片耳パワーコードにコンプ、これは鉄だと思う。

…ってか歪ませた音よりもクリーンな音の方がミキシングは難しい気がする。倍音が低音から高音まで鳴りまくってて誤魔化しが効きやすいからかもしれん。


リバーブはホール系でいく。



とりあえずここまでやるわ

これなんだかいいな。

それよりも最近ベイグラントストーリーのサントラが凄いとしか思えないのですよ。てかググったらwikipediaにこんな記事が出ていて驚いた。たいそう驚いた。 たいそうクワマンは可愛い。


まぁそれは置いておいて、このミックスはマジで凄い。バンドのミックスはある程度テンプレート化されている(気がする)のですが、打ち込みってのは自由度が高いだけに自由過ぎる。ここまで世界観だとかストーリー性だとかいうのを右と左の2つの音にまとめあげるってのは恐ろしい技術だ。

ベイグラのサントラの場合はエフェクトだけでも未知のテクノロジーが使われてるのか…?というほどに不可解なわけですが、作曲そのものも凄い。冷静に考えるとまぁよくここまでふんぎれたな、というのほど不可解。そしてジャンル分けが限りなく不可能…ってこれは珍しくは無いか。ゲームのサントラってことでyoutubeとかニコニコとかに音源が無いのが惜しい。


リバーブとかディレイとかコンプレッサーとか、コンパクトエフェクターで使ったことある人なんかは多いと思うけど、ミックスの段階でのエフェクトとして使うと幅広さがありすぎる。まぁ俺の感性でどんどん音が作られることになるんだけど……ともあれ、PAとかレコーディングとかのエンジニアが何故職人とまで呼ばれることがあるのか。

恐ろしい

気が付いたら俺のジーパンからクワマンの匂いがする…催眠術とかちゃちなもんじゃねぇ…もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。


とこのように記事を書いていてもクワマンの芳香が漂ってきてですね。俺の脳みそでなんかヤバイ汁とか出てるわけですよ。交感神経URYYYYYYYYYY!って言う感じ。ああああああ落ち着かないああどうしよう。かといってファブリーズするのも勿体無いだろ


ああやべえ脳がやべえ…



エロゲ曲ですまなんだが、「変な弾き方だけど、演奏は正確なので特に問題の無い一例」を置いておきます。

弾き方自体はエライ違うので参考にはならないと思うけど、ある種の励みにはなるはず。パソコンでちゃんと見るべし。



しかしニコニコの「第二文芸部弾いてみた選手権」は日本の音楽事情だとかアニメ・エロゲ事情を顕著に表していると思えるな。特に深い意味はないけど。

ああなんということだクワマンが可愛すぎる。頭から離れねえ…



しかしこう考えてみると面白いな。

俺がクワマンを可愛いと思うのは理屈ではなく感情によるものなので、芸術のようにより俺の動物的な部分が働いた結果そういう現象が起きていると言える。そして人間が誰かを好きになるというのはDNAの命令によるもの、つまり有性生殖の生物における重要な行動原理の1つの作用である。つまり、この感情はより動物的で原理的で非人間的であるわけだ。

クワマン曰く理屈によるものよりも感情によるものの方が優先順位が高いらしい。そりゃ誰だって個人の哲学や価値観は語り得ないものにより構成されているはずだ。


……この話に結論は出ていないが、人間には理性的な部分と本能的な部分があるらしい。

人間が勉強したり働いたりと自らを歯車として社会を構成する、これが理性的で比較的人間の新しい部分。それに対して音楽や絵画や文学など芸術的で感情的な部分が、本能的でより古い機能。


我々人間はそこらの生き物よりも理性的になることを強要されている。それで文明の恩恵を得られるのだからいいが、それで本能的な部分は抑制されてしまっていると言えるんじゃないか。まだこの話に結論は出ないが、多くの個体はDNAの命令は受け付けているため、やはり生命の檻から出ているわけではないらしい。


俺は人の心が理解できるようになりたいんだが、やはりまだそれには時間がかかるらしい。




ああやっぱりクワマンは可愛すぎるんだけど、クワマンの些細な発言からこうも面白い理屈に導かれるとは…

www.over-drive.jp/kirakira/

正真正銘のエロゲです。ニコニコでは有名になっていて、今更だけど。



・・・・・・・・・・・・・が、中々やるじゃないか。

www.doronekoia.jp/2008/03/785.html

義体技術をiPS細胞が追い越すのは遠くないけど、
何百年かすれば機械がiPS細胞を追い越すようになる、と思う。

最新CM
[12/12 jgdpnnimjd]
[12/12 xhhltfvuqh]
[12/12 zenbhhwzby]
[12/12 leyjzkhxvn]
[12/11 nuwkwrzuth]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]