忍者ブログ
空気
[796] [795] [794] [793] [792] [791] [790] [789] [788] [787] [786]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日実習でCX41というオリンパスのスーパー顕微鏡を使った。暗視野顕微鏡とか位相差顕微鏡とやらを初めて触ってみたが、感動的なまでにすごいもんだこれは。特に位相差顕微鏡がすごい。

細胞やらバクテリアやらカビやら染色なしでガンガン見れるし手軽。染色しないで見れるってことはその生物を殺さずに観察できるってことだから、細胞が生きて活動する様子を簡単に観察できる。すばらしい。



要するに光が通るのが”遅く”なることをなんだかよくわからない機械で視覚化するのが位相差顕微鏡です。

もっとちゃんと書くと、周りと屈折率の異なる物質に光が通るとそこから出た光だけに位相の違いが生じ、それをコンデンサーで視覚化することにより、透明な物質でも見ることが可能になる、というもの。恐らく高度に物理学的な要素が大いに関係していると思われるのであまり原理に関して突っ込むんで考えるの止めよう。



とにかく位相差顕微鏡は凄い。素晴らしい。これを考えた人はやばい。光学顕微鏡とか望遠鏡とかぶっちゃけ虫眼鏡とかの延長線上じゃん。でもたぶん位相差顕微鏡はなにか超越した「よくわからない科学の力」を持っている。これこそ科学の勝利。電子顕微鏡はまた次元を超えたヤバさを持っているけど…


是非うちにも欲しい。と思ったけどオリンパスは気違い染みた価格設定(いやそれだけオリンパスはすごいらしいのだが)なので、手ごろなやつを探すと16万から14万といったところ。

今自転車用の貯金が10万ある。買えるではないか。やるではないか。素晴らしいぞ。





memo

http://yil.jp/opto/microscope/microscope.htm
http://www.ctjsc.com/digital/digicame.htm


しかし顕微鏡というのはどうやらとてつもなく奥深い道具らしい。

倍率だけじゃなくて解像度とかコントラストとか色んな要素があるんだよね





それにしても顕微鏡メーカーってのは基本カメラメーカーなんだな。当然といえば当然だろうけど。ライカとかニコンとかオリンパスとか。セイコーのメトロノームみたいなもんだな。あとライカとツァイス高すぎだろ。国家クラスの研究所が使えるんだろうなぁライカとツァイスは。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[12/12 jgdpnnimjd]
[12/12 xhhltfvuqh]
[12/12 zenbhhwzby]
[12/12 leyjzkhxvn]
[12/11 nuwkwrzuth]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]