忍者ブログ
空気
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



俺らとタメのうちかなりの割合で今日明日は第一の修羅場となるわけだ。

付属校生は楽だよなぁ…法政の中学受験とかまじでお茶の子サイサイだったろ。


俺は終わらない物語読んだことあったから国語は鉄だった。当時から理系臭がプンプンしていて理科とか算数とか得意だった。ぶっちゃけ茶番だった。ちなみに俺らの代の入試で一番成績が良かったのはハタダ。









あ!話はかわるけど俺が最近話題にしているSONAR6の話なんだけど、確かにこいつは滅茶苦茶高いやつ(実売価格で8万超)ですが…まぁアレだよアレ。詳細はここには書けないんだけど。torrent

PR


www.io.mei.titech.ac.jp/research/retina/index-j.html

www.kusuriyasan.org/byoukitoyobou/nancyou.htm


こんなもんか

このジャンルはホントに面白くてニッポンの研究者がノヴァ教授みたいなことしてるんですよ。

この研究室でやられてるのはバイオ的アプローチだけど、海外じゃ眼球を失った人間の目にカメラを埋め込んで見えるようにするとか研究されてるらしい。まぁ画素数が尋常じゃないくらい少ないらしいけど(数百~数十ピクセルだとか)。


まぁiPS細胞も、あんまり有名じゃないけど再生遺伝子(要するに、トカゲ尻尾)なんかも実用化されれば色々無理のできる世の中になるわけです。哀れなプロレタリアを量産して完璧な資本主義社会を作るのも難しくなくなるのです。



あー早く電脳化したいなあ



www.google.com/trends

このネタ書いたかもしらんけど、ある単語がいつ・どれくらい・どこから検索されたか調べられる機能。

色んな単語を1時間くらい入れつづけてると社会の闇がなんとなく見えてくる。ってより「あ~やっぱそうだよね~」っていうニュアンスかも。


オススメ単語

subprime

takeshima

fuck

anime

ちなみに最後の2つはテツ。



日本語だと日本の中しか調べられないけど、漢字なら意外とオススメ。チャイニーズが何ググってるのかわかるからな。

天安門とか面白いなこりゃ。まぁチャイナでは中共の検閲がネットにまで及んでるのは常識だけど。



しかしダイオキシンは見事に社会に広まったみたいだな…。数年前に調べた時は必ず半年に1回ググられる期間があって(定期的にテレビに出してたから)それ以外は全然だったのに。電通恐るべし。

レコーディングとかPAとかで飯喰ってけたら面白そうだよな。懐具合だってアニメーターよりマシだよね多分。

あ、かなり気付くのが遅かったんだけどストーブをファンヒーターのやつから電熱線(なんだかこの言い回しってレトロだなぁ)のやつにした。なぜかっていうとミキシングしてるからなのだ。まぁなんとなくそれっぽくしてるだけだけど…。



blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1080993.html


なんかみんな馬鹿にしてるけどココが重要なんだよ

その上でウィットウォース博士はコンピューター内のシミュレーションでは起こり
えないことが、我々の世界で起きることを示すことができれば、それは仮想現実では
なく、現実世界であると証明したことになるだろうとまとめている。

これが出来なくて困ってるわけだ。


この世界ってかこの自然っていうやつは「ある一定のルール」に基づいて動いてると考えるんだよ、科学では。

このルールを模した物がニュートン力学やらエネルギー保存則やら質量保存の法則とかエントロピー増大の法則と呼ばれる「自然科学」なわけ。理科の理は理(ことわり)なのだ。


確かに量子論といった確率的な学問もあるにはあるけど、それは科学の限界(正確にはヒトの限界)なのであって、その「ゆらぎ」でさえも自然のルールの1つであるわけだ。心ってのはまだわからなさすぎな分野なのでここでは除外されるけど。



実に科学者らしいなあ素晴しいなあ

まぁ残念ながら多世界解釈と同じでこの疑問は科学ではないんだけどね…

やっぱ夜型の生活は人生を無駄にするのかもしれない。





今日イオリと石川と佐伯と吉祥寺をうろついてブックオフでDSライトを買ってから楽器屋に行ってフェンダーのペグを買った。

帰って眠かったから一旦寝たんだけどそしたらクワマンが夢に出てきた。まじフル勃起



んでペグの換装が終わったところ。

CLIVEは元々ついてるペグがフェンダーじゃないタイプ(ネジ1本で固定しちゃうやつ)だからネジ穴増設したり色々大変だった。

変えてみたら確かに音が良くなった。楽器そのものの重量が増した分固有振動数が更に低くなったからだろう。

でもまぁこの辺はなんかよくわからんなぁ理屈だと。


しかしフェンダータイプのペグは重くてたまらん。ネック落ちするようになったから噂の延長ストラップピン(スタインバーガーとかに使うやつ)がいいかもしれん。


ひとまずペグ交換したから次はブリッジだな。今のブリッジだと弦をボディ裏から貫通させて通すやつなんだけど、まぁフツーのやつにしちゃっていいかな


あと1本ヤスリ折ってさらにドライバー1本破壊絶望




何故かくわまんが※してきてかえってリアクションがとりづらい。


んーあの後エフェクトとバランスとPANを色々いじってみたんだけど流石にSONAR6(しかもProducer Edition)なだけあって高価な分かなり音が変えられる。しかも良い感じに。プリセットがいい感じだなぁ使いやすいなぁ神ソフトウェアだなぁ。型落ちとか言うなよ

とりあえずのβバージョンですが現段階でミックスダウンした音源をiPodに入れておくので、聴いてみたい人は明日以降俺つかまえてマイiPodshuffleをぶんどってください。ちなみにオーバのギターとキムの歌がまだ入ってないのでガチで体験版です。


あとキムはやっぱりこれは撮りなおしたほうがいいかもしれん…ドラムとベースにはそんな致命的問題はないと思うけど。



本日は9のベーシックレコーディングでした。なんとか3時間で完了。お疲れ様です。


しかしマイキングミスったなこれ。今SONAR6でぐりぐりいじってるんだけどどうにもうまくいかん。やり直しきかないやばい。

ギター録音は大森氏に一任するので、次はfoxのベーシック録音かな。

バンドが10個以上あるから地道にやってくしかない。

最新CM
[12/12 jgdpnnimjd]
[12/12 xhhltfvuqh]
[12/12 zenbhhwzby]
[12/12 leyjzkhxvn]
[12/11 nuwkwrzuth]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]